こんにちは。僕です。
現場で事件が起きました。
いつもと順序が違いますが、まずは、こちらの記録をご覧ください。
今日の記録(45日目)
体重は
107.4kg。(朝)
111.0kg。(Now)
朝食:カステラ
昼食:アジフライ定食、から揚げ
間食:パンケーキ(危険な甘さ)、カフェラテ
どら焼き、お煎餅
夕食:水炊き、ビール(2本)、〆の雑炊

チートディかな?
食べすぎちゃったよ、どうしよう
なんでこんなに食べちゃったかと言うと、今日、人と会う約束があったんですよ。
会って食事して、お話ししようという約束ですね。
なので、まぁ、お昼も食べるしコレぐらい良いかなーと、朝からカステラに手が伸びちゃいまして。
これが「もうどうにでもなれ効果」ってやつなんですね。
ちょっと制約を破ると、ついついハメを外しすぎちゃって、本来の目的と逆の行動をとってしまうらしいですよ。
なので、お昼食べたあとの間食で一気に糖質が爆発しちゃって・・・。
もう、出されるままに、勧められるままに食べちゃった。
フィーバータイムは夕食を食べ終わるまで続きました。
さて・・・、
どうしよう?
本能にまかせる

ワタシにまかせて!

貴方は、ホメちゃん!(ホメオスタシス)

ワタシにまかせれば、貴方の体は元通り。
なにもがんばらなくても良いし、辛いこともないのよ。
健康で貴方らしくいられるの。

僕らしく・・・。
具体的に、何時ぐらいですか?

1ヶ月ぐらい前だから、112kgね。

お帰りはアチラです。
今日を無かったことにする
ネットで調べると、食べた物が脂肪になるまでは24時間以上かかるらしいよ。
特に、エビデンスとか見当たらないけど、今はこの情報を頭から信じるよ。
高まれ、僕のプラシーボ効果!
以下の運動メニューで、食べた糖が脂肪細胞に蓄えられる前に、運動してエネルギーとして消費しちゃいます。
筋トレ(スクワット200回)
有酸素運動(お散歩1時間)
ストレッチ(30分)
とりあえず、後は明日の状況しだい!
頼むよ、僕の体!
今日が無かったことになりますように!