こんにちは。僕です。
昨晩はちょっと体重に変動があったため、大慌てでした。
一夜明けると別人。
昨夜のメンタル崩壊した自分を面白く感じる余裕も出てきます。
取ってて良かったレコーディング
体重に関しては、連休前の状態には戻らなかったよ。
でも、レコーディングダイエットってスゴイね。
先週の記録を見直してると、冷静になれるし、やることが分かってきたような気がするよ。
僕が先週の記録から気づいたのは以下の点かな。
1.体重は先週の月曜日と同じぐらい
2.筋トレができてなかった
3.炭水化物が多くてタンパク質が少ない食事になってた
1.体重は先週の月曜日と同じぐらい
1日ですっごい体重が増えて
「もうダメだー! 」
って感じたけど、よくよく考えればまだまだ挽回できる程度だったよ。
メンタルが暴走してる時に、こういう客観的な記録はすごく助かるね。
2.筋トレができてなかった
これは先週だけじゃなくって、先々週もなんだよね。
最近は運動時間に意識がいきすぎてて、筋トレがおろそかになってたよ。
反省。
だから、今週は筋トレする時間をしっかり確保していくよ。
とりあえずは筋肉量の多い箇所を優先で。
3.炭水化物が多くてタンパク質が少ない食事になってた
まったく意識してなかったよ。
見直してみたら、炭水化物が多くてタンパク質が少なくなってたんだ。
でも、タンパク質って相当気を付けないと全然取れなくなりがちだからね。
体重 x 1.6g ぐらい取るように言われてるけど、体重100kgの人は160gだからね。
毎日そんなに食べれないよ。
ダイエット中なら 体重 x 0.8g でいいらしいよ。
親切な人、教えてくれてありがとう!
食べ物は何か対策が必要だね。
ダイエットは焦っちゃうと上手くいかないね。
焦ったり不安になった時こそ、過去の記録を確認することにするよ。
今日の記録(46日目)
体重は108.2kg。
朝食:なし
昼食:なし
夕食:ごはん、サラダ、ハンバーグ、黒酢割り
食後:タピオカミルクティー
運動:お散歩(60分)、スクワット(30*7回)、コンセントレーションカール(片方8*5回)
水:1.5ℓ
睡眠時間:8.0時間