こんにちは。僕です。
木曜日はジムに行ってました。
男の健康的なダイエットと言えばジムですよね~。
筋肉を増やして痩せる。
カッコイイ!
そのためにジムで筋トレしてる。
クール!
そんなクールカッコイイ気分に浸りたいためにジムで筋トレします。
しかし、ここで問題が発生。
「ジムで筋トレした翌日、何故か体重が増えちゃってる問題」
え?
気が大きくなりすぎて、食べ過ぎちゃったかな?
でもでも、そんなに食べた記憶はないんだよね。
と、いうことで調べてみました。
増えた体重は水分
どうも、筋トレをすると体がむくんでしまい、その水分量だけ体重が増えるみたいです。
運動してるのに、逆にむくむ。
不思議な感じですね。
筋トレした直後、筋肉が太くなったように感じるパンプアップ効果。
これ、筋肉が損傷して炎症してるようです。
炎症してるから、炎症を抑えるために水分が増えて筋肉が張って見える。
だから、筋肉痛になるぐらいがんばって筋トレすると、体中で炎症が起こりまくって水分ためこみまくり。
結果、体重が増えちゃってるみたいです。
そして、対処方法はなし。
生理反応だからね。
仕方ないよね。
長期的には筋肉が増えてスリム化&脂肪が減るから、短期的な体重増加はガマンするしかないみたいです。
今日の記録(57日目)
体重は106.2kg。
朝食:なし
昼食:なし
夕食:ビアガーデンですっごい食べて飲んだよ
運動:お散歩(50分)
水:2.0ℓ
睡眠時間:6.0時間