こんにちは。僕です。
ダイエット中に甘いものが食べたくて、食べたくて、しょうがなくなったことってあるよね。
え?ない?
そんな 鋼の精神 を持ってる人は方はお帰り下さい!
で、甘いものの誘惑と、今日も戦ってる人に朗報があります。
甘いものを食べたくなった時に、ガマンするよりも効果的な、防衛方法が見つかりました。
その方法とは、先延ばし。
誘惑はガマンするよりも先延ばしにした方が良い
先延ばし。
ハイ!
僕、コレは得意です!
夏休みの宿題もダイエットも運動も勉強も、何でも先延ばしにしてきましたよ!
そして、先延ばしにした事は結局はやらなくなってしまう。
まさに、人生のあるある。
実際、いろいろな研究で先延ばしはにすると良い事がないと言われています。
しかし、この先延ばしの効力を、都合の悪いことに使ってしまおうという逆転の発想がコチラ。
甘いものをガマンするよりも、
「後で食べよう」
と、先延ばしにすることでストレスを軽減しつつ、先延ばしにされた行為は結局やらなくなるという法則で逃げ切るという戦法です。
まさに天才の発想。
しゅごい。
実は以前、コンビニで新発売のスイーツが欲しくなった時にこの方法を試しました。
- コンビニでは即購入して物欲を満足させる。
- 「後で飲み物を用意してちゃんと食べよう」と冷蔵庫にしまいこむ。
- なんだかんだで食べる機会を失う。
と、まさに大成功。
人間のダメな習性を利用しているためか、本当に効果的です。
少なくとも、僕の豆腐メンタルで誘惑とガチンコ勝負するよりも全然、勝算があります。
先延ばし、オススメです。
なお、この先延ばし戦法は『小さなダイエットの週間』という本から着想を得ました。
スティーブン・ガイズさんの考え方は素晴らしいです。
今日の記録(60日目)
体重は107.6kg。
朝食:なし
昼食:なし
夕食:カレー、サラダ、プロティン
運動:お散歩(80分)、筋トレ(ジム・30分)
水:1.5ℓ
睡眠時間:7.0時間